11月14日に参加した「秋の動物園写生大会」で
アトリエコスモスのお友達が、5名入賞いたしました。
表彰式は12月にあります、みなさん本当に
おめでとうございます!
◎審査員特別賞 藤田優芽 浜松三方原小2年
◎特選 石川佑菜 磐田第一中1年
◎入選 山本さくら 浜松中郡中2年
◎入選 木村こすも 浜松瑞穂小2年
◎入選 宮崎 梓 磐田西小4年
11月は、お教室から外に出て、秋の浜松市動物園へ写生会に
ゆきます。
秋の一日、ご家族とご一緒に遊びに来てくださいね。
アトリエコスモスのお友達が、賞状をいただきました。
おめでとうございます!
◎令和2年度愛鳥週間ポスターコンクール 静岡県知事賞
山本さくら 浜松中郡中2年
◎令和2年度動物愛護ポスターコンクール 浜松動物愛護教育
センター長賞 鈴木希実 浜松三方原小2年
10月のお教室はハロウィンのお菓子入れを作りました。
牛乳パックに色画用紙を貼って、おり紙で飾ります。
かぼちゃや黒猫のお化けなど、みんな工夫して作ったね。
10月に入り、すっかり秋らしく過ごしやすくなってきました。
今月は、美しい星空に思いを馳せ、「宇宙のえ」を描きましょう。ハロウィンの工作は牛乳パックを使った、楽しいお菓子入れを作ります。
コロナの終息はまだです。手洗いと、マスク、大きな声で騒がないよう心がけましょうね。
9月に入り、まだ暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか。
鈴虫の鳴き声がそろそろ夏の終わりを、告げているようです。
今月のアトリエコスモスは、「家族の絵」と「紙粘土で作る指人形」となります。
楽しかった夏休み、家族と一緒にどんな時間を過ごしたかぜひ
絵にしてみてね。
工作は、ゼンマイの人形から指人形となりますのでご了承ください。
手洗いとうがいマスクを心がけて、お教室においでくださいね。